こどもと暮らし

お盆休み最終日は
いつもより子供たちと
絡むことができました。

まずは、タマちゃんの部屋に棚が届き
一緒に組み立て・設置をしました。

前から部屋をもっと白くしたい、
と言っていたタマちゃん。

白い棚にお気に入りのものや
ファイルをきれいに収納していました。

タマちゃんの血液型は
何型なんだろうか。。

そしてピー君は
毎日塾への通学に使っている
自転車が立て続けにパンクして
塾まで迎えに行きました。

6年ほど使ったバッグも
ボロボロになったので、
帰宅後新しいバッグをポチリ。

バッグの色について、
ピー君とタマちゃんと僕で意見が分かれ
仕事中の嫁ハンにもメールを送ったけど、
ピーくんの選んだ色で注文しました。

その際に、「ケイくんは、
こどもと暮らしのデザイナーだからなー」
「センスはあるからなー」と
ピー君に言われて、
うれしかったです。

もう辞めたけどね!
仕事は終わっても、
子供が大きくなっても
こどもとの暮らしはずっと続く!

そして、お盆期間中、
嫁ハンが仕事で忙しく、
夕飯をいろいろつくってみましたが、
昨日は餃子を上手に焼けました!

子供たちから、
「料理もおいしいからなー」
と言われるようになりたいです。

今日も来てくれてありがとうございます。今日からタマちゃんも部活が始まります。ピー君も大事な模試がある!嫁ハンも新店舗で大忙し。今週も暑くなりそうですが、我が家の夏もまだまだ終わりません。

25/08/18