昨日は生まれて初めての
突撃訪問営業デーでした。
しかも自転車で。(泣
何km走ったかな、、
というくらい足がパンパンです。。
窓口営業みたいなのは
これまでに経験はあったけど、
訪問営業は初めてだったので、
事前に動画とか見まくって勉強しました。
これって、ナンパに似てる?
人生でナンパは2回しか経験なく、
いずれも失敗していますが、、。
ほぼ日の就職論にも登場する、
クラスの誰かを呼ぶときに
「あいつ呼ぼうか?」の
『あいつ』になれという
採用の話にも似ているような気がして、
苦手意識なくスッとインプットできました。
事前のインプットもあってか
比較的受けはよく、
成約はもちろんとれなかったですが、
今回は「ご挨拶」というステージなので、
爪痕を残すことはできて
疲れたはずの体を麻痺させながら
なんだかやりきった感を感じて帰宅しました。
その報告を前職の友人にしたら、
僕が営業に向いてると褒めてくれたのですが、
いやいや、向いてないでしょ!
ジャケットは着てるけど、
呂律もなんだかで、目が大きすぎて
ひょろっとしてるから
変なお兄さん来たなって思われたと思う、
と返答しました。
と、自分で言った後に気づいたのですが、
いや待てよ、向き不向きっていうのは、
人様の評価なわけで、
自分で思う向き不向きっていうのは、
好き嫌い、得意不得意だよなぁ、
とすぐに反省しました。
営業を続けて心を痛めて
身体を壊す人が多くいると聞きますが、
僕は今のところ、営業をやってみて
楽しかったし、またやってみたい
と思っています。
これはもう、向き不向きではなくて
好き嫌いだなぁ。。
そして、友人がそう思ってくれているなら
僕は向いているんだなと
風呂に入りながらニヤリとしました。
今日も来てくれてありがとうございます。子供たちから見たぼくはきっと、営業なんて不向きだろうと思うだろうなぁ。。ずっと家にいるから。。
25/04/05