早朝から出かけて行った子供達。
まず、ピーくんが帰宅して
英検の手応えを話してくれました。
お昼を食べてわりとすぐに
塾に出かけて行きました。
夜、22時を過ぎた頃に
ピーくんの方が先に塾から帰宅して
その後すぐに、タマちゃんが
夢の国から帰ってきました。
心はまだ夢の世界にいるタマちゃんが
夢の国の話を聞かせてくれました。
兄弟でお互いの話をしあったり、
以前の職場では
あまりみることができなかった景色を
こうやってみることができるのは
素直にうれしいです。
これが普通の家庭の姿?
なのかは分かりませんが、
子供達の話を聞いていると、
嫁ハンと僕の子供なんだなぁと
感じる部分もあり、
そんな一面もあるの?
と感じる部分もあり、
面白いです。
夜はベースを弾きながら
ネットフリクスを見たりして、
昨晩は俳優の東出昌大さんの
ドキュメンタリーを観ました。
これもまた普通とは何だ?
と考えさせられる内容で
面白かったです。
周りの普通がどうであれ、
自分が普通と思う場所に
長居したくない、
そういう普通を
オルタナティブLOVEとか言って
多分僕は逃げながら
歳を重ねていくんだろうな
と感じたというか、覚悟を決めました。
さよなら
自分の中の普通。
今日も来てくれてありがとうございます。ドキュメンタリーの中で登場したMOROHAというミュージシャンを初めて見ましたが、これもまた普通を考えさせられる面白い人たちでした。一方、お仕事では、普通の感覚が求められます。この矛盾のような毎日の中で過ごすのがまた面白いです。
25/04/03