we me

昨日はタマちゃんのリーグ戦、
ホーム開催ということで、
準備作業が大変なので
普段なかなか見かけない
保護者の方も来てくださいました。

って、僕も普段なかなか
見かけない側かもですが。。

タマちゃんと同級生で
カナダと日本のハーフの子がいて
そのカナダ人のお父さんと
初めてお会いしてたくさんお話しました。

試合が終わった後にご飯を食べに行き
バスケ以外のお話もいろいろ
お話することができました。

僕が上京したのと同じくらいに来日して
以来、英語の先生として20年以上
お仕事をされていて、
日本が大好きというアレックスさん。

コミュニケーションが商売道具なので、
デジタル社会のネガティブな側面について
ジョークを交えながら話してくれました。

ネット記事で読んだことありましたが、
西洋文化ではSNSが日本の比ではないくらい
ネガティブな使われ方をされることが多く、
SNS離れしている方が多いらしく、
日本人の自分よりも他人へのリスペクトする
文化についてすごく褒めてくれていました。

多くの国は「me」だけど、
日本は「we」、
神様の扱いも、「私の」神様というよりも
「自然」に近い感覚なのも興味深いと
話してくれました。

なんだか面白いお話になって
もっとディープにお話したかったですが、
またゆっくりご飯でも食べましょう、と
いい雰囲気でお別れしました。

異なる文化に触れるとき、
相手のことを知ろうと思うことって、
weの文化の入り口なんじゃないかな、
と久しぶりに英語ミックスの会話をして
感じました。

「明日、私は誰かのカノジョ」という
ちょっと多様性の勉強になる漫画を読んで
最近ちょっとダークな気持ちだったけど、
アレックスさんと話をして、
すごく明るい気持ちになることができました。

あー、いつかトロント行ってみたいなー。

今日も来てくれてありがとうございます。試合は負けてしまったけど、すごくいい試合で、子供たちの成長も見ることができて、有意義な一日でした。

23/11/20