判断

「3月は忙しい」
お気に入りのフレーズみたいに
この忙しさを3月のせいにするような
そんな歌を歌いたくありません。

僕のひとつひとつの判断のせいで
忙しくなっているのだと、
今日は自分にムチを打つモードで
考えてみたいと思います。

AIやクラウドワークの普及で
自分が手を動かさなくても
専門的なお仕事もお任せできて
物事がうごく世の中になってくる中で、
大切になってくるのが
調べる、判断する、あとは愛嬌、
なのかなと思うことが最近多いです。

目の前で困っている人がいたら
助けてあげることが正解
というわけでもなく、
「ググってください」でいいわけで、
これまで「やさしさ」と言われていた部分は
別のところで発揮してあげたい。

「やらない」判断をすることが
より豊かなこれからを過ごすために
必要なことだなと最近つくづく思います。

物売りの現場でも、
売れるからといってたくさん仕入れても
利益が出ない商品だと
いくら売っても疲れるだけです。

労力、人件費を考えると
マイナスになる、なんてことは
けっこうあります。

物流費もあがっていきますから、
そういうモノを売らない、という判断は
物売りの現場ではよくあることです。

利益のことをきちんと考える判断が
ある程度はできるように
なってきたかなと思うのですが、
まだまだ、好奇心や、古いやさしさが
出ちゃうときがあるので
僕だけじゃなくて
まわりにも迷惑をかけることがあります。

社会的な視点からも、個人的な視点からも
豊かな判断ができる、
そんな大人になっていきたいなと思います。

糸井重里さんもよく言いますが、
ときに利益が出なくても
これはやった方がいい!という
こともあるので、
そこも判断してやっていきたいなと思います。

今日も来てくれてありがとうございます。というわけで、この忙しい3月を乗り越えたら、休日くらい、もっと子供と(とくにタマちゃんと)遊ぶ時間をつくって遊ばねば!だってあと一年経ったら、もう子供と一緒に遊ぶことなんてできないかもしれないんだから、と、大人の階段を上るタマちゃんを観ながら少し焦ってます。

23/03/21