言葉っていうのは面白い。
物売りにはモノの良さを伝えるための
キャッチコピーを考えるわけですが、
広告時代から含めて
約20年間、それをやってきてるんだなと、
昨日ふと思いました。
糸井重里さんや松浦弥太郎さん、
みうらじゅんさんなど、
憧れの言葉使いたちに影響を受けながら
自分なりに言葉を選ぶのは
毎度新鮮で楽しいです。
昨日ピー君の勉強の付き添いをしていたら
教科書にもキャッチコピーが
入っていたことに気づきました。
中でも、歴史の教科書にあった
「未来をひらく歴史」っていうのが
すごくいいな、って思いました。
なんで過去のこと勉強しなきゃ
いけないんだ、という子供には
響きそうな言葉。
ピー君も、いろんな歴史があって
今があることを理解してくれているようで
歴史の教科は好きみたいです。
職場では面談の季節がやってきましたが、
ヒアリングだけじゃなくて、
モチベーションを高める要素も
面談にはあるなと、
言葉って大切だなと、
テレワークで過ごした半年があった
今だからなおさら、そう思います。
今日も来てくれてありがとうございます。最近は、僕らが習った「1192つくろう鎌倉幕府」じゃない歴史になったらしいですね。情報化ってすごいな。
20/11/13