フラッシュバック

今年もいろいろありました。

原田知世さんのライブを見て
ドラマ「あなたの番です」にハマったのも
今年だったんだなー。

ピー君がバスケを始めたのも5月か。
びっくりするほど成長したな。
昨日も新潟の体育館を借りて
バスケやるくらい夢中になってくれて
バスケやることになって
本当によかったと思う。

たまちゃんとはピアノの発表会で
連弾をしたのが6月でした。
あのあと、少しピアノへの情熱が
感じられないかなと思ったけれど、
本人は続けたいって。
うれしいなぁ。

我が家のことを取材してもらったのも
今年でした。
嫁ハンのセンスが光ってたな。
記事も好評いただいたようで、
年明けにまた取材をさせていただくことに!
本当にこの家に住めていることに感謝です。

令和になったのも今年でした。
増税もあったなー。
キャッシュレスポイント還元とか。
遠い昔のことに思える。。

お仕事では、コラボレーションをたくさんしたり、
ランドセルづくりに挑戦したり、
一方で新規事業立ち上げに精を出したり。

趣味では、ギターとピアノの
曲やフレーズのレパートリーが増えたり、
ボヘミアンはたくさん弾いたなー。

あと、忘れられない思い出になったのが
台湾旅行です。
また行きたいなー。
今度は子供が大きくなったときにでも。。

そしてそして、40歳になりました。
健康診断の判定も全然健康!
本当かよ!?って感じですが、
健康であれば人生まだ
折り返し地点にもなりません。

そういえば保険の見直しもしたな。
昔想像していた大人とは
けっこう違う大人人生を歩んでいるけれど、
なかなか面白いです。

比較するもんじゃないかもしれないけれど、
大晦日の朝5時に起きて仕事してるって、
これもまたなかなか面白いものです。

この朝の一時間でもできないことが
できるようになりました。

好奇心を絶やさず、
来年も目の前のことを
ひとつずつdoneしていきたいです。

今日も来てくれてありがとうございます。今年一年ありがとうございました。みなさま、良いお年を。

19/12/31