ラジオ

職場には有線があるのですが、
お昼休みの休憩中と、
たまに夜人が少なくなったときに
かけるくらいしか活用していません。

同じフロアにカスタマーセンターがあるので
お問合せの電話越しに音楽が流れていると
アレなので、昼休みと残業したときに
有線を聞くことができます。

けれど、一通り有線を聞いてしまい、
有線では今一つ仕事に集中できない
自分がいました。

なぜなら僕はラジオっ子だからです。
デザイナーとして仕事をしてからずっと
ラジオ、J-waveを聞いてきたので、
ラジオを聞くとクリエイティブの仕事に
集中できるクセがついたんでしょうね。

人によっては気になって集中できないと
いう人もいますが、
クリエイティブって習慣も関係あるなと
思うくらい、僕の場合、
有線よりもラジオの方が集中できるんです。

昨日、インターネットの回線を使って
有線でJ-waveを聞けることが判明して、
みんながいなくなってからずーーと
ラジオを聴きながらお仕事をしました。

そしたらすーーーごっく集中できて、
あっという間に3時間が過ぎて
お仕事もはかどりました。

ラジオからの情報も
なんとなくインプットできて
すごくクリエイティブなモードに
なることができました。

いやー、ラジオいいなー!
ラジオ聞きながらするお仕事はいいなー!

平日のラジオパーソナリティーが
若返っていて、(そりゃそうだ)
すごく新鮮だったなー。

けど、番組タイトルはずっと変わらなかったり。
「JAM The World」とか、懐かしかったなぁ。

大好きなラジオ。
昔ハガキ出したことあったけど、
今度出そうかな。
今はメールか。

今日も来てくれてありがとうございます。スマホでも聞けるらしいので、楽しみが増えました。ラジオ最高!

19/09/04