続・シンカセヨ

既存の概念をアップデートさせるには
二つのフローがあると思います。

一つ目は問題を見つけること、
気づくことです。
ストレスを抱くことや
違和感を覚えること、
誰かに言われることもあれば
繰り返しの中で自分で気づくこともあります。

二つ目はその問題を解決することです。
解決方法は外部から見つけることが
一般的かもしれませんが、
既存の概念の中から見つかるかもしれません。
そうすると、これも気づくことなのかもしれません。

どちらにも視点を変える目線は必要で、
その視点を持つためには、
疑うことを習慣化することだと
僕は思っています。

その前提として他人(ヒト)は他人(ヒト)と
思うことが大切だと思います。

ついつい毎日一緒にいる身近な人に
自分のことを理解してくれているという
ヒトを人として見ないような態度を
とってしまうことがあります。

これはもう習慣化・最適化を言い訳にして
相手の感情を置き去りにしてしまっている。

この関係をアップデートさせるには
まず、相手が他人だということに気づき、
思いやりの心をもって、何にもない日に
「ありがとう」の言葉を添えてプレゼントを
あげれば、解決どころか、よりよい関係を
築くことができると思います。

仕事に置いてもプライベートにおいても
そういったアップデート思考は大切だと思うし、
僕はまだまだアップデートがたりないなと
40歳を前に痛感する毎日でございます。

今日も来てくれてありがとうございます。写真うまくならないよね、と嫁ハンに言われたことがずっと心に残っています。そういう刺激的な環境をつくってくれる嫁ハンを大切に、僕はもっとアップデートしていかなくては!シンカセヨ!

19/07/03