チームプレイとチームワーク

去年管理職をやって、
今年はエキスパート?として
管理職から退いた気でいたけど、
一度管理職の経験をすると
管理能が働いたり、そういった
トピックスに敏感になります。

で、よく言われている
チームプレイとチームワークの違い、
最近これについてよく考えます。

一昨年くらいは「チームプレイ」と
連呼してましたが、
考え方が変わってきました。

僕が解釈するに
チームプレイは全体最適、
チームワークは部分最適
が入口になっているのかなと思っています。

チームプレイでありがちな、
「みんながうまくまわるように」
という考え方は一見聞こえがいいですが、
これをやろうとするとなぜか平均化してしまう。
なぜならルールを決めるからだと思います。

一方でチームワークは
「この問題をどう解決しようか」
という入口から入ったときに
ルールを無視して、自分の枠を超えて
アイデアを出し合い解決しようとする、
そんな風に考えています。

この考え方だとチームプレイは近代的で、
チームワークは多様性な時代にあった
ナウイ組織づくりに思います。

ルールを欲しがる気持ちは理解できるけど
それは失敗したくない、
ことを荒げたくない、
という気持ちに感じられます。

失敗を積み重ねて解決案を出そうとする姿は
傍から見ても楽しそうだし、
素敵で憧れるんだけどなぁ。

そしてチームプレイは文句が出そうだけど、
チームワークは文句が出なそう。

言葉の問題な気もするけど、
入口って大切だなと最近思います。

今日も来てくれてありがとうございます。40歳手前になってもまだまだ学ぶことが多くて人生って楽しいんですね。寝る暇がないです。。眠い。。

18/12/06