ひとつ屋根の下にいながら、
うちの場合なんて
部屋に仕切りがないから
本当にひとつの空間に
家族4人で過ごしているのだけれど、
それぞれにはそれぞれの場所が
なんとなく決まっているのだけれど、
広くはないので、場所を借りたり貸したり。
みんなで喋ることもできるし、
いつだって一人の世界に入ることができる。
本やおもちゃ、TVはみんなで見ることが多いか、
あとはスマホ、パソコンというつわものもいます。
家族という、すごく小さな単位で見ても
個別と集団エリアが行き来するせかい。
会社に行っても、友達に会いにいっても、
遊びに行っても、世界中どこだって
そんなせかいが広がっている。
けど、毎日ちかくにいて
同じ空間を過ごすことの大切さは
きっと文化をつくる。
というか作られていると思う。
猫背のわが子をみてそう思う。
今日も来てくれてありがとうございます。めちゃめちゃオザケンに影響をうけている文体に、自分でもびつくり。けど、僕もせかいをつくりたい。
17/10/07