いったい、いつから、こんなにも僕たちの暮らしにハロウィンが浸透したんだろう。クリスマスのそれを越えているくらい街は盛り上がっていて、終電は大変なことになっていました。子供たちのコスプレもすごいのだけれど、クオリティの高い社会人たちの姿も多く見かけたんです。これはもうあれです、コスプレをして「なりきる」「思い込む」ことが流行ってるんですね。「変身したい」とかではないんです。「確信的な」コスプレなんです。まるでコスプレすることを躊躇しているこちらを見下すかのように、コスプレは日本人の「曖昧」に匹敵するくらい、ポピュラーなものになってきたといえるでしょう。昨日は子供たちも楽しんでいたみたいです。
今日も来てくれてありがとうございます。僕はどうも、コスプレにいやらしいイメージが。。
14/11/01