いい湯だな

昨日は仕事終わりにチャリで
兄貴の事務所がある下赤塚へ。

ちょうど移動中に雨が降り、
びしょ濡れになったので、
事務所による前に下赤塚で
銭湯を探したら、三件も該当。

いずれも昔ながらの銭湯で
最初に向かった場所はまさかの休館日で
もう一つの事務所の近くにある桑の湯へ。

エントランスから男女分かれていて
番台さんにお金を払って入館。

中にはおじいちゃんが三人くらいで、
ゆったりとお湯に浸かることができました。

銭湯といえば、壁画が楽しみだけど、
そこは、鶴と亀が小さく描かれていて、
ちょっと寂しい感じでした。

けど、びしょ濡れになった体を
癒すには最高すぎて、
事務所に行く前にバッテリー切れて
眠りそうになってしまいました。

風呂上がりにコーヒー牛乳飲んで
マッサージチェアで、、
という場所もなく、
更衣室で少し休んでから、
汗をかいた時のために
着替えは持ってきていたので、
リフレッシュしてから
兄貴の事務所に向かいました。

いい湯でした。

今日も来てくれてありがとうございます。兄貴の事務所では、親父バンドメンバーが集まって久しぶりにワイワイ喋りました。お酒の飲み方、注意しないと。。

25/06/27