春は測定の季節でもあります。
子供たちは進級してすぐに
学力テストを行います。
そして身体測定も行い、
一昨日、昨日と
中、高と続けてあったようで、
ピー君もタマちゃんも
成長っぷりを教えてくれました。
ピー君は177cm、タマちゃんは162cm
身長についてはまあまあ、
見た感じでわかるわ、、と思って
恐る恐る体重を聞いたら、
ピー君はなんと48kg!!!
タマちゃんは教えてくれなかった。。
まさか30kg台じゃないだろうな。。
もっと食べなさい!!
と二人に言ったけれど、
食べると眠くなるから、、
受験が終わったらたくさん食べる
とピー君、、。
いやいや、ちゃんと食べて
ちゃんと寝てください、と伝えたけど、
うれしいびっくりもありました。
なんと二人とも視力は良いみたいで、
今は数値ではなく、A~Cで結果が
伝えられるらしく、
二人ともAでした。
暗闇の中スマホを至近距離でみたり
とくにピー君の視力は心配でしたが
視力は遺伝が強いのかな。。
びっくりすることもありましたが
子供たちの成長を教えてもらって
うれしかったです。
さて、僕は、、、
新しい職場では健康診断がないので
自分で受けに行かないと。。
内視鏡検査するかな。。
成長よりも鈍化っぷりの報告がきつい。。
老いはちぇぶら体操で頑張るとして、、
仕事は新しい環境で
もうすぐ2カ月たつけれど、
マジでできることが増えたり、
やったことも多く、
いろいろ成長はできています。
あとは結果だよなぁ。。
数値でちゃんと成長がわかるように
がんばるぞー!
今日も来てくれてありがとうございます。数値で成長ができていない会社の倒産話が続きます。激動の時代ですが、ちゃんと測定するのは大事。そして測定の結果、太るために何をするのか考え、改め、行動するのも大事。
25/04/17