仕事じゃねぇんだぞ!

「真剣にやれよ!
仕事じゃねぇんだぞ!」

タモリさんの名言で、
楽器に触れたことがある人なら
この言葉と何度対峙したことかと思う
大好きな言葉です。

好きなことなら
練習を怠るなと。

思春期に音楽を始めた人が
たくさんいる中で、
40歳くらいでどのくらい
豊かな音楽表現ができているかって
音楽をやる人間としては、
ひとつ大切な着眼点です。

これはプロアマ関係ありません。

ラッキーなことに
僕の周りには元プロや
現役ミュージシャンがいてくれて、
たくさん刺激をいただきますし、
僕も下手くそながら、
その方たちに刺激を与えることも
たまにあったりします。

親父バンドも大切な存在です。

みんなメインの仕事をしながら
音楽を奏でるために集まり、
楽しく演奏する。

この「楽しく」を実現するためには、
練習が必要です。

好きなことで
何かを成し遂げるという経験は
お仕事にもいい影響を与えてくれます。

とはいえ、ここ数年は、
ほぼ仕事中心だったので、
仕事じゃない時間が
ほとんどありませんでした。

新しい環境になると、
ダブルワークを辞めるので、
もう少し仕事じゃない時間が増えるから
その時間を真剣に生きようと思います。

今から楽しみです。

今日も来てくれてありがとうございます。ピー君が修学旅行から帰えてっきました。子供にとって本業は勉強学校の授業だけじゃないなと。真剣に遊んできたようです。うらやましい。

25/01/18