Only is not Lonely

僕に本を読むきっかけをくれた師匠の
ラジオ生出演を全部聞きました。

「しくじり家族」という本と、
「ろうの両親から生まれたぼくが
聴こえる世界と聴こえない世界を
行き来して考えた30のこと」という
二冊の本を世に出して、
ライター・エッセイストとして活躍中の師匠。

聴覚障害の両親を持つ子供のことを
CODAと呼び、CODAの視点から
文章や言葉で発信を続けていて、
ラジオでもその活動のこと、動機などを
話されていました。

その話の中で、
CODAの方が2万人もいることを知り、
孤独でないことを知ったとき、
カテゴリに属されたときの喜びについての
お話が一番ぐっと来ました。

ほぼ日のトップページにずっとあった
Only is not Lonelyだなと。

師匠の優しい口調から放たれる言葉と
そこに結びついて蘇ってきた糸井さんの言葉に
はっとさせられました。

とりあえず、忙しさを言い訳に
全然本を読めてませんが、
師匠の本を買って読もう。

ラジオのアーカイブがあったので、
ぜひご覧になってください。

今日も来てくれてありがとうございます。なんだか久しぶりに興奮した夜でした。僕もお仕事がんばるぞ!

21/03/17