執着しない生き方

DJをしているときをよく思い出します。
僕はただ踊りに人が集まる
クラブと呼ばれる場所よりも
ラウンジバーのようなところで
選曲をすることがよくありました。

ご飯を食べている人もいれば、
会話を楽しんでいる人もいます。

音楽に耳を傾けたい人もいれば
全然音が届いていなそうな人もいます。

そのときに感じたことは、
多様性です。

こちらが思っている音と、
違う聞こえ方の音が
同じ空間に存在したのです。

このことに気づいたときは
すごい衝撃でした。

あの頃からぼくは
執着しない生き方を
歩んでいるような気がします。

それは自分分以外に対しても、
自分に対してもです。

これを糸井重里さんは
「逃げティブ」という言葉を
名付けてくれました。

これまでのやり方で躓いたら
ちょっと視点を変えてみる。

とんでもなく面白そうな企画が
もうすぐ開催されます。楽しみ!

今日も来てくれてありがとうございます。執着から解き放たれたときの穏やかな顔が好きです。

20/10/01