ネタ探し

最近、サイト制作としてお手伝いさせて
いただいているホームページに
メディアからの情報提供の依頼を
受けることが続いています。

ページがいいんだとか、
検索したときの対策ができているんだとか、
いろいろお世辞をいただけて
うれしいですけど、
僕も雑誌や情報誌の
編集のお仕事をやっていたことがあるので、
そうでもないなと思います。

ネタ探しをしている人たちは
どこまでもページめくりをするんです。

検索して一番目のページにきたものを
ネタにする編集者のつくるメディアは
きっと深みもなければおもしろくもないでしょう。

いい音源を探しにレコード屋にいって
探すあの感覚です。

ジャケといわれるパッケージデザインも
大切ですが、やっぱり中身。

コンテンツだと思います。

その商品やアイデアや
そこに登場するモノコトヒトが
魅力的かどうか。

外側のパッケージだけでなくて
中身に触れることができる
今の職場のお仕事は好きです。

ネタを探すのも好きですが、
ネタになるのはもっと好きです。
本当に音楽と似てます。

もっと仕事に精進しようと思います。

今日も来てくれてありがとうございます。今日は天気がいい!仕事早く終わらせて外に散歩にいこう!

17/09/09