NHKの「ドキュメント72時間」を観ました。あるスポットにカメラを置いて、そこを行き交う人々を描写するこの番組は、仕事が遅くなったときにご飯を食べながらTVをつけるとたまにやっていて見入ってしまう番組です。昨晩は今年の春に幕を閉じた「船橋オート」の再放送でした。今回もレーサーからファン、レース場のスタッフなどの様々な人が登場していました。それぞれ違う想いがある中でスタートするバイクに、みんなが釘付けになって一体化する。再放送だし、そんなにバイクのこと好きでもないのに、TVの前で興奮しました。いかん、いかん。こういうプレイを忘れちゃいかん。ものすごくハイレベルなところでいろんな想いがぶつかるから、感動も大きくなる。上を見上げればきりがないけれど、上を見るのを怠っちゃいかんですな。足元みながらも、定期的によいものに触れないと。自分の72時間を切り取ったときに、何かひとつでも感情が動くきっかけになれるような、そんな人間になれたらいいな。
今日も来てくれてありがとうございます。72時間プレイ。72時間じゃ説明できないよプレイ。今日は新人さんえの研修プレイの担当日です。2時間で説明するけどねプレイ。
16/05/19