~無駄のすすめ~

 

豊島区に赤塚不二夫さんたち「ときわ壮」のメンバーの
資料をおさめたような面白い図書館がある。

そんな情報を仕入れた僕は
何の下調べもなしに
子供を連れて池袋へ。

交番でおまわりさんにたずねながら
行ったのですが、結局たどり着けず。。

昼時なので帰ってきました。

夕方晴れてきたので
自転車にのって吉祥寺へ。

今度は目的はとくになし。
新しくできたkirarinaに行ってみたり、
吉祥寺をてくてく散歩。

来た証しに、と
ハモニカ横丁でタイヤキを買ってみる。

明日の朝ごパンでもと思い、
パン屋へむかうが
夕方にパンが並んでいるはずもなく退散。

と、ごらんのように僕は気を許すと
つい無駄な方へいってしまう。
(要領が悪い)

なんでも思い通りにいかないことにキレてしまう
こどもたちはぜひ見習って欲しいと思う。

こどもたちの中に
「無駄」はすりこまれたかな?

14/06/23